JICA連携

大学院連合農学研究科2年生のアウグスティン・ウクポジュさんが「農業ビジネスと農村開発に関する国際会議」において「最優秀論文賞」を受賞しました【8月10日(木)】

令和5年8月9日(水)~10日(木)に、インドネシアのジョグジャカルタ・ムハンマディヤ大学で開催された「第4回アグリビジネスと農村開発に関する国際会議(IConard 2023)」での口頭発表において、大学院連合農学研究 […]

大学院連合農学研究科2年生のアウグスティン・ウクポジュさんが「農業ビジネスと農村開発に関する国際会議」において「最優秀論文賞」を受賞しました【8月10日(木)】 Read More »

JICA民間連携事業部の大塚和哉参事役が来学し、モザンビーク交流推進班と意見交換を行いました。【令和5年3月24日(金)】

令和5年3月24日(金)、独立行政法人国際協力機構(JICA)民間連携事業部の大塚和哉参事役が本学国際連携推進機構を訪問されました。大塚参事役は、令和5年4月にJICAモザンビーク事務所所長として赴任されることとなってお

JICA民間連携事業部の大塚和哉参事役が来学し、モザンビーク交流推進班と意見交換を行いました。【令和5年3月24日(金)】 Read More »

2022年度JICA課題別研修/オンラインツール活用例 その4:Mentimeter

今回の課題別研修の最終回に登場したオンラインツールがMentimeterです。これは、研修員それぞれに質問に対しての答えや感想を入力してもらうと、全員のコメントの中からよく使われている単語を自動検知し、使用頻度の高いもの

2022年度JICA課題別研修/オンラインツール活用例 その4:Mentimeter Read More »

2022年度JICA課題別研修/オンラインツール活用例 その1:Flip

JICA課題別研修では、研修修了に向けて研修員は様々な課題をこなさなければなりません。今回も対面での研修ではないため、まずは自己紹介ビデオを作成してもらいました。中南米出身の研修員それぞれの地元の様子が伝わるような内容で

2022年度JICA課題別研修/オンラインツール活用例 その1:Flip Read More »

2022年度JICA課題別研修/地域アグリビジネス振興のためのフードバリューチェーン構築

2022年10月11日から11月11日まで、昨年度に引き続き中南米を対象にした課題別研修を実施しました。今年度は中南米のスペイン語圏9カ国から19名の研修員が参加。今回も新型コロナウイルスの影響等で訪日での研修実施が出来

2022年度JICA課題別研修/地域アグリビジネス振興のためのフードバリューチェーン構築 Read More »

「愛媛グローカル人材育成プラットフォーム」に参画しました。【令和4年6月7日(火)】

愛媛大学は、このたび、JICA四国センター、愛媛県、愛媛県青年協力隊を育てる会とともに、「愛媛グローカル人材育成プラットフォーム」を構成する一員として参画することとなりました。このプラットフォームは、愛媛県の多文化共生に

「愛媛グローカル人材育成プラットフォーム」に参画しました。【令和4年6月7日(火)】 Read More »